習志野教会の皆さま
✞主の平安
明後日、28日(日)から聖週間が始まります。昨年、聖週間の典礼は非公開(典礼委員会・運営委員会の代表)で行われましたが、今年、新型コロナに感染されないように気を付けながら聖週間の典礼を執り行いたいと思います。
聖週間の典礼についてお知らせします。
◇「受難の主日」(枝の主日、PALM SUNDAY)
3月27日(土)14:30より、教会学校のためミサ。
3月28日(日)7:30と10:00 第4・5ブロックの参加ミサ。
12:30 ポルトガル語のミサ。
聖なる過越の三日間
◇「聖木曜日」(HOLY THURSDAY)4月1日(木)主の晩餐ミサ 19:00
◇「聖金曜日」(GOOD FRIDAY)4月2日(金)主の受難祭儀 19:00
◇「復活の聖なる徹夜祭」(The EASTER VIGIL)4月3日(土)19:00
「復活の主日」(EASTER SUNDAY)4月4日(日)7:30と10:00
<ご注意>
復活祭は、聖なる徹夜祭から始まりますので、土曜日19時のミサ、日曜日7:30のミサ、10時のミサの何れかに一回ご参加ください。
なお、教会学校のための「復活の主日」(4月4日)ミサは14:30からです。
また、17時よりベトナム語のミサがあります。
前回の手紙でお知らせしましたが、繰り返してお願いします。
1.公開ミサが再開されても、参加義務はありません。体調不良の場合、また家族の不安があればお休みください。コロナ禍の間、主日のミサに与る義務は免除されます(大司教の許可)。
2.教会では、検温・手指の消毒・マスクの着用をお願いします。新型コロナウイルスの感染源は「飛沫」です。ですから、聖堂の入口での会話を避けてください。
3.座席で受付表を記入できるように、非接触のため 各自ペンをご持参ください。
主の受難(神が示してくださった愛)と復活(死に対する勝利)を迎えるに当たり、主の十字架によって力づけられ、主の復活によって喜びで満たされますようお祈りいたします。
2021年3月26日 四旬節第五金曜日
主任司祭 ヨセフ ディン